Scroll
featureサレジアン国際学園世田谷の3つの特徴
-
考え続ける力を育むPBLを
全教科で実施PBLとは、問題解決型の学習法です。ディスカッションの機会を多く設け、自ら問題を分析して課題を発見・解決することを重視した主体的な学習によって「考え続ける力」を培います。
-
英語力を飛躍的に伸ばす
インターナショナルクラスを新設「グローバルに活躍できる生徒の育成」を目指し、英語で論理的、批判的、創造的な思考を深め、発信する力や表現する力を育て、将来的に国際社会で活躍できる人をめざします。
-
自ら設定した研究課題に取り組むゼミ授業
生徒が自らテーマを設定した研究に取り組みます。「自然科学」「人文社会科学」「数理情報プログラミング」の3つの学問領域に対し、約4年に渡って研究活動を行います。